au光はゲームに最強?評判や通信速度、遅延の問題点と対策を紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

auひかりはゲームに最強?評判や通信速度、遅延の問題点と対策を紹介

オンラインゲームを楽しむには、高速で安定したインターネット回線が必要です。

しかし、どの光回線がゲームに最適なのか、迷っている方も多いのではないでしょうか?

今回は、auひかりのゲームに関する評判や通信速度、遅延の問題点と対策を紹介します。

auひかりはゲームに最強なのか、その理由と注意点を解説します。

auひかりのゲームに関する評判は?

auひかりは、KDDIが提供する光回線サービスです。最大速度は1Gbpsで、一般的な光回線と同じですが、KDDI独自の光ファイバー網を使っているため、混雑が少なく速度が安定しています。

auひかりでオンラインゲームをプレイしている人の口コミを見てみると、以下のような声が多く見られます。

  • 速度が速くてラグが少ない
  • Ping値が低くて快適
  • 独自回線なので安定している
  • キャッシュバックや特典が豊富

これらの口コミからわかるように、auひかりはゲームに向いているという評判が高いです。

特に、速度やPing値、安定性といったゲームに重要な要素に優れていることが評価されています。

高速ネット回線!最大約13万円還元中!【auひかり(So-net)】

auひかりの通信速度はどれくらい?

auひかりの通信速度は、最大1Gbpsですが、実際にどれくらい出ているのでしょうか?

「みんなのネット回線速度」というサイトで測定された平均値を見てみましょう。

光回線下り速度上り速度
NURO光504.9Mbps448.2Mbps
auひかり421.1Mbps360.4Mbps
ソフトバンク光317.4Mbps214.3Mbps
フレッツ光276.8Mbps206.7Mbps
ドコモ光270.7Mbps209.1Mbps

※2021年9月19日から12月18日の間に測定された平均値

この表からわかるように、auひかりは下り速度で421.1Mbps、上り速度で360.4Mbpsという高い数値を出しています。

他社光回線と比較しても、NURO光に次ぐ2位のスコアです。

このように、auひかりは通信速度が速く出やすいことがわかります。ダウンロードやアップロードに時間がかからないため、ゲームを快適に楽しめます。

高速ネット回線!最大約13万円還元中!【auひかり(So-net)】

auひかりの遅延はどれくらい?

通信速度だけではなく、遅延もゲームに影響する要素です。遅延とは、サーバーとの応答時間のことで、Ping値とも呼ばれます。

Ping値が高いとラグが発生しやすくなります。

auひかりのPing値は、どれくらいなのでしょうか?同じく「みんなのネット回線速度」で測定された平均値を見てみましょう。

光回線Ping値
NURO光12.19ms
auひかり16.32ms
ソフトバンク光17.15ms
フレッツ光22.18ms
ドコモ光21.36ms
楽天ひかり26.68ms

※2021年9月19日から12月18日の間に測定された平均値

この表からわかるように、auひかりはPing値で16.32msという低い数値を出しています。

他社光回線と比較しても、NURO光に次ぐ2位のスコアです。

このように、auひかりは遅延が少なく出やすいことがわかります。

サーバーとのやり取りに時間がかからないため、ラグが発生しにくくなります。

auひかりのゲームに関する問題点と対策は?

auひかりはゲームに向いているという評判が高いですが、それでも問題点や注意点がないわけではありません。

auひかりでゲームをする際に覚えておきたいことを以下にまとめました。

無線接続になっている

auひかりでゲームをする場合、無線接続ではなく有線接続をすることをおすすめします。

無線接続では、電波の強度や干渉などによって通信速度や安定性が低下する可能性があります。

有線接続をするには、LANケーブルを使ってルーターとゲーム機やパソコンを直接つなぎます。

LANケーブルはカテゴリー6以上のものを選ぶと良いでしょう。

高速ネット回線!最大約13万円還元中!【auひかり(So-net)】

古いLANケーブルを使っている

有線接続をしていても、古いLANケーブルを使っていると通信速度や安定性が低下する可能性があります。

LANケーブルにはカテゴリーという規格があり、カテゴリーが高いほど高速で安定した通信ができます。

auひかりの最大速度1Gbpsを引き出すには、カテゴリー6以上のLANケーブルが必要です。

カテゴリー5以下のLANケーブルでは、最大100Mbpsまでしか通信できません。

LANケーブルのカテゴリーは、端子部分に記載されています。

パソコンのスペックが足りていない

auひかりでパソコンでゲームをする場合、パソコン自体のスペックも重要です。

パソコンのスペックが足りていないと、通信速度や安定性が良くても快適にプレイできません。

パソコンのスペックは、CPUやメモリ、グラフィックボードなどによって決まります。

各ゲームには推奨スペックや必要スペックという基準がありますので、それらを確認してパソコンの性能をチェックしましょう。

通信障害が発生している

auひかりは、他社光回線に比べて混雑が少なく速度が安定しているというメリットがありますが、それでも通信障害が発生する可能性はゼロではありません。

通信障害が発生すると、ゲームに接続できなかったり、途中で切断されたりすることがあります。

auひかりの通信障害の原因や状況は、以下の方法で確認できます。

  • auひかりの公式サイトで障害情報をチェックする
  • auひかりの公式Twitterアカウントで障害情報をチェックする
  • auひかりのカスタマーセンターに電話して問い合わせる

通信障害が発生している場合は、auひかり側で復旧作業を行っていますので、しばらく待ってみましょう。

また、ルーターの電源を一度切って再起動することで改善することもあります。

高速ネット回線!最大約13万円還元中!【auひかり(So-net)】

まとめ

auひかりは、通信速度や遅延、安定性といったゲームに重要な要素に優れている光回線サービスです。

ゲームを快適に楽しむためには、有線接続をすることや、LANケーブルやパソコンのスペックをチェックすることがおすすめです。

また、通信障害が発生した場合は、auひかりの公式サイトやTwitterアカウントで障害情報を確認しましょう。

auひかりはゲームに最強と言える光回線サービスですが、それでも完璧ではありません。

自分の環境やニーズに合わせて、最適な光回線を選ぶことが大切です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大阪在住。
高校生の娘を持つアラフォー主婦。
楽天、Amazon、Yahoo!などで
お買い物するのが大好きです。
家電など、少しでもわかりやすく紹介できれば
いいなと思っています(^^♪

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次