どうも、ボンちゃんです♪
今回はアイリスオーヤマ 布団クリーナーIC-FAC2を紹介したいと思います。
梅雨時や雨が続いた時など、布団についたダニやホコリ、ハウスダストやアレルギーなど気になりませんか?
そんな時手軽に吸い取ってくれるクリーナーがあると便利ですよね。
しっかりハウスダストが取れて、ランプでお知らせしてくれる賢いクリーナーがあるんです!
さらにダストカップを丸洗いできます。
それがアイリスオーヤマ 布団クリーナーIC-FAC2です。
評価の高いこのクリーナーの口コミや評判を調べてみましたので、ぜひご覧くださいね(^^♪
IC-FAC2 の口コミ
悪い口コミ
ダストケースが小さい、音がうるさい、等の口コミが見られますね。まずは悪い口コミから紹介したいと思います。
・目に見える大きさの埃や髪の毛は吸わない
・吸引力はあまり強くない
・音がけっこううるさい
・センサーが反応しない
ハウスダストなどは吸ってくれますが、目に見えるホコリは排気が下を向いているため髪の毛は吸ってくれないという意見がいくつかありました。
目に見えないホコリなどを取る専用のクリーナーみたいですね。
センサーが緑から変わらないという口コミもいくつか散見しました。
ただ、使用した後にフィルターを見ると白いホコリがたくさんついているという意見もありましたので、クリーナーとしての役目はきちんと果たしているといえます。
音がうるさいなどの時は、夜間は使用せず昼間にクリーナーを使うといった配慮が必要かもしれません。
逆に音はそれほど気にならないという声もありましたので、このあたりに関してはひとそれぞれと言えます。
良い口コミ
価格の安さやシンプルさが良い、ハウスダストがちゃんと取れているといった意見が多数あります。
それでは、よい口コミをご紹介します(^^♪
・吸引力や叩き機能は良い。チリやほこりは問題なくとれている
・細かいゴミに特化したクリーナー
・少し吸ってみたらホコリやゴミが溜まっていてびっくりした
・布団クリーナーの色が変わるので楽しい
・コスパがいい!
この値段でいい仕事してくれる
・子供のアレルギー症状が良くなった
大きいゴミは吸わないようですが、ダニやホコリといった細かいハウスダストはきちんと吸ってくれるようです。
コスパが良くて、子供のアレルギーも改善されたというのはすごいですね♪
ぜひ使ってみたくなります!
高感度ダニちりセンサー
約20μmの微細なハウスダストまで検知し、ハウスダストの量をランプの色でお知らせしてくれます。
効率よく布団を掃除でき、きれいになったことを実感できます。
2つのサイクロン気流で強力吸引
独自の「サイクロンストリームヘッド」による縦回転サイクロン気流と、本体内部の横回転サイクロン気流で優れた吸引力を発揮します。
ハウスダスト除去率は3分間で98%以上です。
ハウスダストを徹底除去
「吸引」と「たたき」の相乗効果により、パワフルにハウスダストを取り除きます。
クッションやぬいぐるみにも使用できるという口コミもあり便利ですね!
超ワイドたたきパッド
約20cmの「超ワイドたたきパッド」は布団たたきを模した独自のデザインになっています。
1分間5,800回/分の高速振動で繊維の間に潜むダニやゴミを浮かび上がらせる事ができます。
温風でダニ対策
吸引と同時に温風で布団をふっくら温め、ダニが繁殖しにくい環境を作ります。
ダブルフィルターで排気もキレイ
集塵フィルターで吸い込んだ空気中のゴミをキャッチ。
さらに、集塵フィルターを通過した微細なゴミを排気フィルターでキャッチし、排気をキレイに。
↓↓集塵フィルターの替えはこちらをどうぞ。
約一年が交換の目安です。
パワー調節3段階
布団に合わせて最適な吸引力が選べます。
可動ヘッドで操作スムーズ
ヘッドの可動範囲は約75°。
自分に合った角度で操作できます。
軽量 1.6kg
軽くてパワフルな布団クリーナー。
ダニや花粉などのアレル物質、ハウスダストを徹底除去してくれます。
サッと使える自立式
スタンドなしで収納できるので、場所を選ばずスッキリ置けます。
収納時サイズ:幅25×奥行14.4×高さ40.3cm
お手入れ簡単
ダストカップは水洗いできて、いつでも清潔に保てます。
仕様
消費電力:400W
集塵容量:0.2L
コードの長さ:約4m
まとめ
アレルギーでお困りの方、花粉や細かいホコリやダニが気になる方には嬉しい機能が満載ですね!
フィルターを洗って使えますし、自立式なので立てかけておけるので置き場所に困りません。
色が変わるクリーナーというのも面白いですし、購入して使ってみたくなります!
お手頃な価格なのも嬉しいですね。
ぜひアイリスオーヤマ 布団クリーナーIC-FAC2のご購入をご検討くださいね(^^♪
コメント