PCF-SC15T 音は?風量は? 口コミ評判レビュー アイリスオーヤマ サーキュレーター アイ

当ページのリンクには広告が含まれています。

どうも、ボンちゃんです♪

今回はアイリスオーヤマ サーキュレーター アイ PCF-SC15T を紹介したいと思います。

ボンちゃん

このご時世、ウイルス対策にはこまめな換気が必要ですよね。そんな時、このサーキュレーターを使えば、すばやく空気の入れ替えができますよ!

その他には扇風機としてはもちろん、部屋干しする際に除湿機と一緒に使えばすばやく洗濯物を乾かすことができるすぐれものです♪

しかも、リモコン付きでとっても便利!

アイリスオーヤマ サーキュレーター アイ PCF-SC15Tについて調べてみましたので、最後までお付き合いいただけるとうれしいです(^^♪


目次

PCF-SC15T の口コミ

悪い口コミ

まずは悪い口コミから見ていきましょう。

・ターボにしたときの音が気になる。

・上下に首を振ると異音がなる

・コードが地味に短い

風量2までは静かだが、それ以上に設定すると音が気になるとの感想が多数あります。ターボにして使う場合は除湿機と併用して部屋干専用として割り切り、隣の部屋で、ドアを閉めるなどの工夫が必要かもしれませんね。

上下に振ると異音がするというのも見受けられました。あまりにうるさい場合はメーカーに問い合わせて交換してもらうなどの対応が必要かもしれません。

コードが短いのは延長コードを使うなどすれば解決しそうですね。

良い口コミ

それでは、次は良い口コミを見ていきましょう。

・扇風機と違って真っ直ぐに風が進むため、離れた場所からでも風が届く

・洗濯物の乾燥、冬場の空気循環、室内換気は十分に能力が高い

・部屋干しがすぐ乾く

・サイズが小さく使いやすい

・上下左右の首振りが、部屋の空気を循環してくれる

・上下左右の首振り、風の強さをリズムで変化できるので、夏の扇風機代わりに使える

・値段は高いが値打ちあり

・心地よい風が隅々まで届く

風量が強いので扇風機代わりに使えたり、梅雨時など雨の時は、部屋干しに使えたりと活躍しそうですね(^^♪

暑いときは風量を2くらいにして音が気にならない程度で涼をとりたいです。

コンパクトで小さいのも使い勝手がよさげですね♪

PCF-SC15Tの特徴

使いやすい操作パネル

切タイマー

設定した時間後に運転が停止します。

設定した時間後に運転が停止します。
(1・2・4時間)


風量

五段階で調節できます。

リズム

風の強さを変化させて自然に近い風を再現します。

首振り

左右→上下→上下左右の順に設定できます。

リモコン付き

大きなボタン、使いやすいデザイン。
全ての操作をリモコンで行えます。


羽根の掃除がしやすい

工具不要、前面のカバーを取り外せるので、お手入れが簡単です。

PCF-SC15Tの商品仕様

●商品サイズ(cm)
幅約21×奥行約21×高さ約29(電源コード含まず)
●商品重量
約2.0kg
●電源電圧
AC100V
●電源周波数
50/60Hz
●消費電力
38/36W(上下・左右首ふり時)
●適用床面積(目安)
18畳
●コード長さ
約1.4m

PCF-SC15Tの風量や音

音は扇風機と変わりなく、風量が桁違いで、扇風機代わりにも使用できるそうです。

最大18畳まで使え、最長25m風が届くそうです。すごい距離ですね!

音ですが、風量2なら35dbで図書館より静か
優秀です!

ただ、強にするとそれなりにうるさいそうで(;^_^A それは仕方ないですね。

PCF-SC15Tのまとめ

サーキュレーターは部屋の空気を循環させることを目的につくられています。

扇風機として使うには少し使い勝手が悪いかもしれませんね(;^_^A

そんなわけで、部屋干しの際に使用したり、エアコンとサーキュレーターを併用することをおすすめします♪

カラーはホワイト、ピンク、イエロー、ブルー
があります(^^♪

ボンちゃん

部屋の空気を入れ替えたり、雨が続いた時の部屋干しなどには便利な商品なので、ぜひご購入をご検討くださいね!


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大阪在住。
高校生の娘を持つアラフォー主婦。
楽天、Amazon、Yahoo!などで
お買い物するのが大好きです。
家電など、少しでもわかりやすく紹介できれば
いいなと思っています(^^♪

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次